Rainbow Six Siegeの競技シーンR6esports 2025シーズンの詳細が発表されました。また、新しくなったR6SHAREのパートナーチームに選ばれたチームが発表されました。
先日公開された2025シーズンのカレンダーについては記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
4つの地域リーグ
2025シーズンはこれまで9つの地域に分かれて行われていた地域リーグが4つの地域リーグにわかれることになりました。全地域、2024シーズン同様Stage 1,2でリーグ戦行われ、グループステージとプレイオフの形式で開催されます。
・EML (Europe, MENA & Turkey League)
・SAL (South America League)
・NAL (North America League)
・APL (Asia Pacific League)
日本リーグは韓国リーグと統合 / APL概要
APL (Asia Pacific League)はAPAC North (日本&韓国)、ASIA、OCEANIAの3つのサブディビジョンに分かれてリーグ戦が行われます。サブディビジョンごとのチーム数については未発表でした。
Stage 2の各サブディビジョンの上位チームがR6 Major出場権をかけて“オフライン”で対戦し、上位4チームがR6 Major出場権を獲得します。現時点では上位何チームがR6 Major予選に出場できるかは公表されていません。
Stage 1,2の合計成績で各サブディビジョンの上位2チームが地域リーグファイナルに出場します。
日本チームが世界大会に出場するためには…?
① R6 Majorの場合
Stage 2のサブディビジョンリーグで上位入り→R6 Major予選で上位4チーム入り
② Six Invitationalの場合
・R6 Majorで優勝
・地域リーグファイナルで優勝
・インビポイントで上位11チーム入り
・SI LCQで上位1チーム
EML, SAL, NAL概要
いわゆるメジャーリージョンとなる3つのリーグについては同じ形式で行われます。大会形式は下記のようになりました。
・各リーグ10チームでの開催
・グループステージはラウンドロビン形式(総当たり戦)
・上位6チームがプレイオフに進出
・Stage 2の上位4チームが11月のR6 Majorへの出場権獲得
・Stage 1,2の合計成績の上位6チームが地域リーグファイナルへの出場権獲得
Six Invitational 2026出場条件
2024シーズンはインビポイントでの順位において上位16チームとLCQを勝ち抜いた4チームがSix Invitationalへの出場権を獲得していましたが、新たに2つの出場権獲得のチャンスが生まれました。
1. R6 Major優勝チーム:1チーム
2. 地域リーグファイナルの優勝チーム:4チーム
3. インビポイント:11チーム
4. SI LCQ:4チーム
地域リーグでシーズンを通して素晴らしい結果を残したチームに出場権が与えられる可能性がグッと高まりました。それに伴い、インビポイントでの出場チーム数は16チームから11チームとなりました。
R6SHAREのパートナーチームが発表
選考プロセスを経て、2025シーズンの各リーグから5チーム、計20のパートナーチームが選ばれました。今回、以下の18チームが公開されました。日本からはSCARZとCAG Osakaが選出されました!
これらの20チームは2025年5月にブラジルで行われるキックオフイベントに参加することが決まっています。
※残りのNAの1チーム、SAの1チーム関してはSix Invitational 2025にて発表されます。
・G2 Esports
・Fnatic
・Team Secret
・Team BDS
・Team Falcons
・DarkZero
・Spacestation Gaming
・Wildcard
・M80
・FaZe Clan
・Team Liquid
・Fluxo
・FURIA
・SCARZ
・CAG Osaka
・PSG Talon
・FearX
・Elevate
以上20チームはチームのオリジナルデザインのアイテムをゲーム内で販売できます。2025年ではこれまでのウェポンスキン、ヘッドギア、ユニフォーム、オペレーターカード背景だけでなく、チャームとドローンスキンが新たにバンドルの一部に追加されます。
新たに追加されたアフィリエイトプログラムについても詳細が発表されました。
このプログラムはR6SHAREやR6 Esportsバンドルなどの収益の一部が参加チームに還元されます。4地域で計23チームが参加できることが決まっています。
上記以外のチームでEML、SAL、NALに参戦することが決まった時点でこのプログラムに自動的に参加します。そのため、この3地域から計15チームがこのプログラムに参加します。APLに関しては最大8チームがこのプログラムに参加することができます。どのような配分となるかは決まっていません。
以上が本日公開された2025シーズンの情報でした。
APLに関しては出場チーム数や試合形式など、まだまだ発表前の部分が多いため、今後の発表が楽しみです。