10月29日から開催されるRainbow Six Japan Invitational 2022に出場する全8チームのチーム紹介記事です。
第7弾は2021年にAPAC Northリーグに参入し、その年から大活躍を見せSix Mexico Major 2021ではベスト8、Six Sweden Major 2021ではベスト4という輝かしい成績を持っている韓国の超新星DWG KIAの紹介記事です。
DWG KIA メンバー紹介
DWGといえば攻守ともに堅実ながらアグレッシブな動きが挙げられますが、その動きの要にいるのがAPACリーグでのレーティングで良成績を残し続けるyass選手、ここぞという場面で打ち勝つ勝負強さを持つRIN選手の2トップアタッカーです。
そしてこの両選手のカバーやサポートを勤めるのはStage3ではチームトップスコアを収めたcoted選手、韓国でのランクマッチでトップMMRを記録した期待の若手woogiman選手、古くから競技シーンに携わり熟練した立ち回りのCATsang選手と大変選手層が厚く、緻密なチームワークやカバーリングの上手さ等も相まってAPAC Northリーグでは国内チームCAGと常に優勝争いを行っているチームとなっています。
DWG KIA の戦績
Korean Open 2022 成績
成績 | |
---|---|
korean Open 2022 -Spring | 1位 |
Korean Open 2022 -Spring Playoff | 優勝 |
Korean Open 2022 -Summer | 1位 |
Korean Open 2022 -Summer Playoff | ベスト4 |
Korean Open 2022 -Autumn | 1位 |
Korean Open 2022 -Autumn Playoff | 準優勝以上確定 |
APAC North league 2022 成績
成績 | |
---|---|
APAC North 2022 Stage 1 | 1位 |
APAC League 2022 Playoffs stage1 | 1位 |
APAC North 2022 Stage2 | 1位 |
APAC North 2022 Stage3 | 4位 |
APAC North 2022 総合成績 | 優勝 |
DWGは2022のシーズンは特に大きなロースター変更を加えておらず、その中で地域リーグ、APACリーグの両方に置いて輝かしい成績を残しています。
不調な選手がいる場合でも他選手がその穴埋めをする活躍をし、盤石なチーム体制をほかチームに知らしめる事ができました。
APAC North League 2022 Stage3でのMAP傾向
日時 | 対戦相手 | スコア | MAP |
---|---|---|---|
9/14 | Fnatic | 7-3 | ヴィラ |
9/21 | CAG | 3-7 | 山荘 |
9/28 | Talon | 7-3 | オレゴン |
10/5 | Reject | 4-7 | クラブハウス |
10/12 | FAV | 7-8 | 銀行 |
10/19 | SPG | 7-2 | オレゴン |
10/26 | SDBX | 7-4 | 銀行 |
MAP BANを見るとDWGはBO1なら2021年度と変わらず2順目以内にカフェをBANしている事がわかりました。
そして相対するチームはヴィラ、山荘をDWG相手にBANすることが比較的多く、DWGは残った6MAPから相手チームの得意MAPを順々にBANしていっています。
その為、APAC Northではオレゴン、銀行でのプレイが半分を占めています。
RJIではBO3が確定しているため、DWG得意MAPのヴィラ、山荘のどちらかを必ずプレイすることができ、更に白熱した試合が起きる事が予想されます。
RJI 2022対戦相手
DWG KIAの対戦相手はまだ決まっていません。
10月29日から行われる予選で通過したRJLチームと対決することになりますので、注目です。