【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【国境編】

最近レインボーシックスシージを始めた方や、また復帰してプレイをしている方に向け、SiegeGamersではマップ攻略の記事を公開中!
今回紹介するのは2016年5月に初めて実装され、2021年3月にリワークされた人気マップ「国境」のディフューザーのオススメ設置位置をご紹介します!

今回の記事はPC版、CS版(PS4,PS5,XBOX)初心者の方に参考になればと思います!
各マップごとのオススメ設置位置や、「オレゴン」のマップ構造や名称についてはそれぞれ以下の記事を参考にしてください。

目次

2F「武器庫ロッカー」「資料室」

①武器庫ロッカーの2枚補強前

武器庫攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は外からラペリング等で一方的なロング射線を通すことが可能です。
この設置のためにはセキュリティルームのエリアを確保してハードブリーチ時の安全を確保する必要があります。また、設置時に防衛側の妨害が入らないように武器庫の敵を倒したり、あるいは設置中にボム中を荒らす人員が必要です。

②資料室のドア前

資料室攻めにおすすめの設置位置です。
設置後はE側やN側の外から複数射線を通すことが可能です。
この設置のために必要なエリアは非常に少なく、場合によってはエリアが全く取れていなくても成功する場合もありますが、設置後のリテイク管理のためには東階段の管理は最低限必要でしょう。
OsaやMontagneなどの盾オペレーターで安全に設置したり、その援護としてYingやGrazなどで防衛側を混乱させることが重要です。

③資料室のボム裏

②と同様に資料室攻めにおすすめの設置位置です。
設置後はE側の外から射線を通すことが可能です。
②とは異なり東階段、オフィス、噴水と最低限必要なエリアは多くハードブリーチも必須ですが、②はよくある資料攻めとして知名度も高く対策もされやすいため、こちらのボム裏設置もできるようになるとより熟達したシージプレイヤーになれることでしょう。

1F「トイレ」「窓口」

①トイレのハッチ下

トイレ攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は2Fからハッチ越しで射線を通すことが可能です。
この設置のためには2F全体のエリアを確保してハッチをハードブリーチしたり、突き下げを行うことで敵を倒したりトイレからどかす必要があります。

②窓口の窓前

窓口攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は窓外から逆ラペリングなどで一方的な射線を通すことが可能です。

③窓口のS側補強前

②と同様に窓口攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は1F待合室や2F待合室のL字通路から一方的な射線を通すことが可能です。
この設置のためには2Fの全体的なエリアの確保や1F待合室の1枚補強のハードブリーチが必須です。ハードブリーチ時には税関側から倒される危険性があるため、射線には注意が必要です。

1F「換気室」「作業室」

①換気室の窓前

換気室攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は窓外からの逆ラペリングや外のバス上から一方的な射線を通すことが可能です。
この設置のためには2Fの武器庫や資料室のエリア確保が必要です。特に武器庫を管理できると突き下げが可能になり、敵を倒したり換気室から敵をどかすことができるようになります。

②作業室の資材裏

作業室攻めにおすすめの設置位置です。
設置後は1Fトイレの平面射線以外に2F資料室のハッチ越しから射線を通すことが可能です。
この設置のためには①同様、2Fの武器庫や資料室のエリア確保が最低限必要で、資料室からの突き下げを行いつつハッチのハードブリーチをしたり、1Fトイレ側から補強壁をハードブリーチしたりなどでボムに対して複数のエントリールートを確保すると良いでしょう。

以上が国境における「ディフューザーのオススメ設置位置」でした。
国境は大会やランク、カジュアルでもよくプレイされる人気マップのひとつです。比較的コンパクトな構造になっているため攻撃側がラウンドを取得することも多いマップですので、今回のプラント位置をはじめとして知識を有しておくと、より勝率も上がるでしょう。
ぜひ参考にしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次