【BLAST R6 Major】1年ぶりのPhase 3進出を目指して / 日本絶対王者「SCARZ」にインタビュー

現地時間11月7日から11月17日にかけて開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。世界から20チームが集まり、今季初のタイトル獲得をかけて対戦します。
今回、SiegeGamersではJapan League Playoffsを1位通過してBLAST R6 Major Montreal 2024への出場を決めたSCARZへのインタビューを実施しました。SCARZの選手やコーチの皆様に今季のRJLについてやMajorに向けてお聞きした事をご紹介します!

目次

SCARZ ロースター/Stage2成績

SCARZはStage 1からロスーター変更を加えず、今季のRJLに挑みました。
RJLでは6勝1敗と好調で、最終節のCAG戦こそラウンドスコア7-5と敗れたものの、ラウンドディファレンスの差でグループステージ1位通過を確定させていました。

グループステージを1位通過したSCARZはプレイオフにおいてCrest Gaming Lst , KINOTROPE gamingと対戦。いずれもしっかちと勝ち切り、BLAST R6 Major Montreal 2024出場を決めました。

インタビュー

前回メジャーやEsports World Cup 2024について

ー前回メジャー(BLAST R6 Major Manchester 2024)を戦って、その印象は?
REC:メンバーが代わっても日本リーグも勝てていたのでメジャーでも順当に勝ち進んでいけると考えていたが、実際に戦ってみたらやはり違った。戦う中で特にコミュニケーション面を課題として感じていたので、そこに重点をおいて練習してきて、EWC 2024に挑みました。

ーEWC 2024では収穫はありましたか?
(補足情報:EWC 2024ではFaZe Clanに敗れLowerに回るもWolves Esportsに勝利した。ただ次戦のDarkZeroにはBO3をラウンドスコア5-7,5-7で敗れた。)
REC:DarkZero戦は勝てた試合だったと振り返ってみて感じます。練習を通してコミュニケーション面の改善されてきてはいましたが、DarkZeroになぜ勝てなかったのかを考えたとき、自分たちが窮地に立ったとき発言が少なくなってしまうなどのコミュニケーション面の課題は依然として残っていて、そこが不足していたかなと思っています。ほかにも世界での戦いは自分たちの少しのミスにつけこまれて崩されてしまうので、そのあたりも意識を払って練習してきました。

ーメジャーとEWC 2024の2大会を通して感じた手ごたえは?
REC:セットが増えるなど新しいメタがでてきたこと、自分たちのコミュニケーション面に課題があるなかでセットはコミュニケーションを少なく円滑にできるということから、コーチを中心に攻撃におけるセットに注力してきて、攻撃への自信もついていきました。

Stage2の試合を振り返って

ーリーグ戦やプレイオフを振り返っていかがでしたか?
FishLike
:プレイオフ前のグループステージは順当に勝ち進んでこれていたこともあり、プレイオフでもそのまま行けるかと考えていましたが、いざプレイオフに入ると他チームのレベルが飛躍的に上がっているように感じられて、特に決勝のKINOTROPE gaming戦ではヒヤヒヤする場面もありました。

ー今ステージではRJLの各チームで外国人コーチを招聘するなど変化があったと思いますが、どのように感じますか?
FishLike:KINOTROPE gamingは特に防衛で当たってくるときと下がるときのメリハリがついている印象でした。

ー大会を戦う中でモチベーション管理など意識していた部分はありますか?
Nina:個人的には大会で勝ちたいという気持ちは常に強く持っていて、それがなくなることはないのでモチベーション管理などは特にしていないです。

ー今ステージはどういった点に注力してきましたか?
Wqsyo1:攻撃ではBlueno4ronandesコーチの意見や考えに沿って練習してきてチームスタイルを築き上げてきて、防衛では選手たちでやりたい戦い方を練習してきました。

シーズンをまたいだことによる影響

ー今回はシーズンをまたいでの開催でしたが、影響などはありましたか?
Taiyou:そこまで大きく変わることはなかったので、戦い方に変更を加えるなどは特になかったです。

ー新たに追加されたマップ、アジトの印象は?
Wqsyo1
:正直あまり面白いマップではないかなというのが個人的な印象です。
FishLike:自分たちもアジトについてはそこまで触ってきていなくて、ギャンブルBANしてアジトが残ったときにちょっとでもできるようにしておけば、という程度です。アジトはマップ自体が広かったり突き上げできたりなど戦術の幅は広い印象です。

ーSkopósの印象や、その登場によるメタの変化などは感じましたか?
FishLike:そこまで大きくかわったようには感じていませんが、遊撃でデスせず安全に逃げられたり、現地直攻めに対応するためにすぐ現地に帰れたりなどは強いかなとは思っています。

ーBuckのGonne6没収やMozzieのペストランチャー増加などへの印象はいかがですか?
Wqsyo1:マップによってはBuckが唯一ガジェットのガジェット破壊要員である構成だったこともあったと思うので、ガジェットがひとつ壊せなくなるのは大きかったです。

今大会に向けて

ー初戦の相手、Chiefsについての印象は?
FishLike
:たまにスクリムするときはあります。オーストラリア特有のピーク感や攻めのテンポ感などはありますが、それに引っ張られなければいつも通り戦って勝てるのではないかと考えています。

ーPhase 1で気になったチームはありますか?
Taiyou:Falconsですかね。Chiefsに7-0で勝っていたので、強いなと思って見ていました。
Pyon:CAGです。G2戦でのShuReap選手の活躍なども含めてCAGの選手たちが世界の撃ち合いで通用していた姿を見ることができましたし、日本リーグでもそのCAGを苦しめたチームが多いというのは、やはり撃ち合いにおいて日本リーグのレベルは高いのではないかと再認識できました。

ー今大会で注目しているチームはありますか?
Taiyou:BDSです。EWC2024でも優勝していますし、チームとして上手くて、自分たちが目指しているスタイルというわけではないのですが、チームとしての強さについては見習っていきたいと思っています。

ー今大会出場を決めたことでSix Invitational 2025もほぼ間違いなく出場できるかと思いますが、そこまでのビジョンはありますか?
REC:前回EWCで敗れたもののこれまで自分たちが取り組んできたことに対しての手ごたえはあって自信にもつながったので、今回のメジャーでも勝って証明できればSix Invitational 2025にもその勢いがつながるのではないかと思います。

ファンに向けてメッセージ!

REC:時差の関係で日本時間では深夜だったり早朝だったりと大変かとは思うんですが、自分たちはベスト4以上を目指して頑張っていくので、なんとか起きて応援していただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

Taiyou:コペンハーゲンメジャーのベスト8から1年以上経っていて、Phase 2突破ができないと思われているかもしれませんが、そろそろPhase 2を突破してPhase 3のオフラインの舞台に立っている姿を見せられるように頑張ります!

Wqsyo1:目標はPhase 3に進出してベスト4以上をとることです。日本時間だと試合が遅い時間だと思うので、ファンのみなさんがSNSなどで試合結果を見たときに勝利報告ができているように頑張りたいと思います!

Nina:目標はとりあえず優勝です。めちゃくちゃ頑張るので応援おねがいします!

FishLike:コペンハーゲンメジャー以降大した結果を残せていない中、ようやくEWC 2024で世界でも勝てるのではないかと光明が見えてきたので、今大会こそはベスト8、ベスト4以上を目指していきたいと思っています。そしてそのためにはファンのみなさんの応援が必要になってくると思うので、遅い時間ではありますが応援していただけたらと思っています!

Blueno4ronandes:NAはEUよりも時差がきついですが、これまでの経験を通して選手たちもコンディション調整はうまくできていると思います。初戦はAPACチーム相手ですが、油断せずに選手たちみんなの出せる力を発揮していけたらと思います!

SCARZの皆さん、ありがとうございました!
初戦は日本時間11月11日深夜1時30分にChiefs Esports Clubとの対戦となります。まずは初勝利、そしてPhase 3進出を応援しましょう!

-配信情報-
日本語配信(Twitch):https://www.twitch.tv/rainbow6jp
日本語配信(YouTube):https://www.youtube.com/@rainbow6jp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次