チーム紹介も中盤に入ってきましたが、今回は筆者が今1番注目しているチーム “Team oNe esports” を紹介していこうと思います!
FURIAの紹介記事も書いてますので良ければこちらもご覧ください。
Team oNe eSports
メンバー
- Lagonis(リーダー)
- KDS
- Neskin
- Alem4o
- Levy
- TchubZ(コーチ)
- RafadeLL(マネージャー)
Six Invitational 2021の時にも紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。
ブラジルリーグ ステージ2の結果
Six Invitational 2021の出場権を獲得したのは現在のロースターではなく、現MiBRロースターでしたが、予選でG2・DZ等を撃破、決勝トーナメントでSSG倒して9位タイというそこそこな成績だったので、メンバーチェンジを行わずステージ2を迎えました。
日時 | 対戦相手 | マップ | ラウンドスコア |
---|---|---|---|
6/20 | W7M | オレゴン | 8-7 |
6/21 | FURIA | カフェ | 7-5 |
6/27 | NiP | 領事館 | 5-7 |
7/4 | Santos | 海岸線 | 7-5 |
7/5 | INTZ | 山荘 | 7-1 |
7/11 | FaZe | 海岸線 | 7-3 |
7/12 | MiBR | 山荘 | 7-4 |
7/18 | Liquid | 領事館 | 6-8 |
7/19 | BD | 領事館 | 6-8 |
※ブラジルリーグのみ、全ステージの合計ポイントで順位を決めてます。
oNeはステージ1が12ポイント、ステージ2が19ポイントでした。
全試合で勝ち点をゲット。最終戦のBD戦で負けたのはもったいなかったと思いますが、その代わりにFaZeに勝ててるので、想定していたぐらいの勝ち点は取れたといったところでしょうか。
ステージ2だけの順位だとFaZe、Liquid、NiPに次ぐ4位です。
コパエリートシックスの結果
日時 | 対戦相手 | マップ | ラウンドスコア |
---|---|---|---|
7/21(予選) | 9z(アルゼンチン) | オレゴン | 8-6 |
7/22(予選) | BD | 領事館 | 7-3 |
7/22(予選) | Fenix(メキシコ) | オレゴン | 8-6 |
7/24(予選) | FaZe | オレゴン | 7-4 |
7/26(準決勝) | FURIA | オレゴン カフェ 領事館 |
7-2 1-7 8-6 |
7/27(決勝) | NiP | カフェ オレゴン 海岸線 |
3-7 7-5 3-7 |
oNeは唯一ブラジルリーグステージ2でFaZeに勝利しているチームですが、相性の良さを見せつけプレーオフでもFaZeを撃破!グループステージを1位で抜けれたことでメジャー出場が決まりました。
決勝ではNiPに負けてしまいましたが、ブラジルの強豪チームと既に実力は変わらないところまで来ていると証明するような戦いぶりでした。
oNeの特徴
マップピックに関して
ブラジルリーグステージ2の結果だけを見ると、ヴィラとクラブハウスを1回も行っていない。
ステージ1から同じような傾向で、カフェもほとんどやっていない。これがBO1に特化してるからなのか(BO1なら3マップBAN出来る)、それとも練習が出来ていないのか分からないが、インビではエンパイアにヴィラでボコボコにされているので、そこを詰めれているのかがメジャーでのポイントになりそう。
下の図が現ロースターになってからの公式試合でやったマップの回数、計51回。
マップ名 | プレイ回数 |
---|---|
オレゴン | 19 |
クラブハウス | 3 |
領事館 | 8 |
山荘 | 9 |
カフェ | 3 |
海岸線 | 6 |
ヴィラ | 3 |
作戦に関して
最近の流行の撃ち合いメタにかなり合わしてきたチームである。
囲まれてどうしようもなくなって死ぬということがほとんどなく、それぞれが撃ち合いを出来る場所にしっかり居たり、フラグでキルを取れている。
注目の選手はAlem4o。彼は防衛ではスモーク等のSG持ちのオペレーターをやることが多いが、前線の1番前を張りキルを量産できるプレイヤーである。ときによっては途中上がりも出来る選手であり、柔軟にポジションを変えれるのがキルを量産出来ている秘訣なのかもしれない。
今回の組み合わせ
oNeはLATAM地域の2位になったので、予選ではAPAC1位のCAG・NA3位のSoniqs・EU4位のBDSと同じグループになりました。
ほとんどの人がBDSとoNeが予選を通過すると予想していますが、oNeはシックスインビでCAGに負けているのがちょっと気がかりですね。
終わりに
今回のTeam oNeの紹介記事はいかがだったでしょうか?
SiegeGamersではoNe以外にもたくさんのチーム紹介記事を書いているのでそちらも是非見てください!