【S.I.2022】2度目の世界王者へ。oNeは今回も優勝候補筆頭!【出場チーム紹介】

2月8日から始まる世界大会「Six Invitational 2022」の出場チーム紹介第17弾はTeam oNe eSports!
8月に行われたSix Mexico Majorでは後1ラウンド落としたら予選敗退というところから舞い戻り劇的な優勝を飾りましたが、前回の世界大会では決勝トーナメント1回戦でRogueに負け王者を明け渡してしまいました。
一発屋と言われないためにも今回のインビで結果を残したいところです。

目次

メンバー紹介


メンバー

  • Lagonis(リーダー)
  • KDS
  • Neskin
  • Alem4o
  • Levy
  • TchubZ(コーチ)
  • RafadeLL(アナリスト)

Twitter:https://twitter.com/teamoneesports

oNeは2021年3月9日にロースターを発表して以降、コーチアナリストも含めてメンバー変更は一切していません。
バラバラのチームから20歳前後の選手をかき集めてきたので、もしかしたらある程度は成長を見守る予定だったのかもしれませんが、結果が出るのがかなり早かったのかもしれませんね。

今シーズンの成績

  • Brasileirão 2021 Season(3月21日~10月10日)総合3位
    ・ステージ1 6位
    ・ステージ2 4位
    ・ステージ3 3位
  • Copa Elite Six Stage1(4月20日~4月25日)ベスト4
  • Six Invitational 2021(5月11日~5月23日)ベスト12
  • Copa Elite Six Stage 2(7月20日~7月25日)2位
  • Six Mexico Major 2021(8月16日~8月22日)優勝
  • Copa Elite Six Stage 3(10月11日~10月17日)2位
  • Six Sweden Major 2021(11月8日~11月14日)ベスト8
  • Brasileirão 2021 Finals(11月27日~12月4日)5・6位

チームの特徴

ここでは今シーズンのマップごとのプレイ回数について見ていきます!

表1 領事館がまだプレイマップにあったとき(3月21日~8月22日

マッププレイ回数勝利回数
オレゴン2012
クラブハウス51
領事館114
山荘128
カフェ11
海岸線128
ヴィラ64
合計6738

表2 銀行がプレイマップになってから(10月11日~12月4日)

マッププレイ回数勝利回数
オレゴン64
クラブハウス21
銀行73
山荘32
カフェ10
海岸線43
ヴィラ54
合計2817

oNeは結成当初、7マップ全部を仕上げるのは無理だと判断し、4マップに絞って練習していたと思われます。
その後BO3に対応するためにヴィラとクラブハウスも徐々にやるようになり、ヴィラは形にはなっているが、クラブの7戦2勝は懸念材料と言わざるを得ない。BO3でクラブかカフェのどっちかをPICKされるとほぼ確定でマップを落としているので、他の2マップで頑張るしかない状態になっている。
優勝したメキシコメジャーではその2マップが得意なチームが、決勝で当たったEmpireしかなく運が良かったが、前回のメジャーでは決勝トーナメント1回戦で当たったRogueにカフェをPICKされ落とし、次のオレゴンも落として敗退してしまった。
今回のインビの注目ポイントは間違いなくカフェorクラブの完成度だろう。

注目選手

今回私が注目したい選手はIGLのLagonis!

彼のプレイには派手さもないし、スタッツもチームで1番悪いが、チームの頭脳として、最後の砦でしてチームにかなり貢献している。
上記のツイートは2021年度のプラント数が「114」であり、ブラジル地域でトップだったことを褒め称えているものだ。
またSRV(生き残っている確率)は常に40%前後であり、エースAlem4oが25%前後だということを考えるとかなり生き残っていると言えるだろう。
EmpireのShepparDやBDSのBriDほど名は売れていないが、彼らと並ぶ実力はあると思うので、注目してみてください!

エースAlem4o選手の紹介記事は別であるので、こちらも合わせてご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

目次