こんちには、あんこうです。
レインボーシックスシージの主要なチームの移籍情報はこちらのようになっています。
Chaos Esports ClubからSecretlyが脱退、フリーエージェントへ
Chaos Esports Clubに所属しているSecretlyが正式に脱退となりました。
SecretlyはLFTを宣言しており新たなチームを探すとのことです。
SecretlyはChaosに所属するまでにPlaying Ducksやi don’t know(旧Secretの前身チーム)といった強豪チームでのキャリアを積み重ねて来ました。
2018年3月にChaos Esports Clubへ所属してからはその実力を最大限発揮し、強豪ひしめくEUプロリーグでチームをSeason7から今シーズン降格するまで1度も降格させませんでした。
*現在Season7からEUプロリーグに参加し1度も降格が無いチームはG2(当時はPenta)、Rogue(当時はMillenium)のみ
また、Secretlyの脱退によりプロリーグ降格が決まったChaos Esports Clubに所属している選手は残り2名(VITO、cryn)となっています。
https://twitter.com/ChaosEC/status/1359243833477918723?s=19
FURIA Esportsでコーチを務めるTchubZが脱退
FURIA Esportsでコーチとして活躍しているTchubZが脱退となりました。
TchubZのTwitterによるとFURIA Esportsのゲーミングハウスからゲーミングオフィスへの構築変更に伴う契約再交渉が上手く行かず合意とならなかったとのことです。
TchubZは他タイトルですがLeague of legendsでpain gamingやINTZといった強豪チームでのコーチ経験があります。
こうした他タイトルでのコーチ経験を活かして、2020年2月にFURIA Esportsへ所属してからはシーズンの成績では最下位とあまり良い結果を残せなかったものの、
Six Invitational 2021ラテン予選では実力を発揮しチームを優勝へと導きました。
Six Invitational 2021の延期は既に決まっていますが、今のままだとFURIA Esportsはコーチ不在の状態でSix invやBR6SEASON2021を戦うこととなります。
*Six Invitational 2021の延期に関する記事
https://www.siegegamers.com/archives/576
TchubZはコーチとしてLFTを宣言しており、他チームへの移籍を目指しています。
Obrigado Furia!
Read: https://t.co/PQZ2MHOOXj
— NIP TchubZ (@Martins__Arthur) February 12, 2021
Natus VincereでキャプテンのKendrewがベンチ入り、新チームへ
NAVでキャプテンを務めているKendrewがベンチとなり、新シーズンから他チームへ移籍することとなりました。
また、Kendrewが新たなチームに移籍するまでベンチとなったので国内リーグはjahkがKendrewに代わりプレイヤーとして出場する予定です。
Kendrewは日本の常滑で行われた世界大会の優勝メンバーの一員であり、2020年シーズンもチームを支える活躍を見せつけていました。
既に新シーズンからは別チームへの移籍が決まっていること発表しておりどこに移籍するのか今後が注目されます。
また、NAVはチームにとって必要不可欠なメンバーを失ったといっても過言ではありません。
そのため、今後加入するであろう5人目のメンバーに関して海外ファンの中には2020年9月までチームに所属していたneLoの復帰を望む声も多々あり注目ポイントとなっています。
Benched from NaVi
Read: https://t.co/t3BvyY2afI
— Kendrew (@Kxndrew) February 12, 2021
その他、各国の主要チームの移籍情報など
・Granit Gamingに新たなメンバーとしてRawaとEmpereurが加入しました。
Granit Gamingは2020年 EU CL出場チームでありNordic Championship2020準優勝チーム(1位はChaos Esports Club)です。
昨年度GiFu eSportsを破ったような快進撃が今年も期待されます!
先週の主な移籍情報は以上になります。
皆さんまた来週の記事でお会いしましょう!!