Navi– Author –

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!
-
【BLAST R6 Major】Team BDSとw7m esportsがGrand Finalへ! /BLAST R6 Major Montreal 2024 Phase 3 Day 2 結果
日本時間2024年11月8日に開幕したBLAST R6 Major Montreal 2024。カナダ、モントリオールの地で開催される今大会も終盤。有観客で行われるPhase 3での戦いが始まりました。Day 1では準々決勝の4試合が行われ、Team BDS, FaZe Clan, w7m esports, Virtus.pr... -
【BLAST R6 Major】ブラジルとEUそれぞれ2チームが準決勝へ進出 / ホームNAチームは姿を消すことに /BLAST R6 Major Montreal 2024 Phase 3 Day 1 結果
日本時間2024年11月8日に開幕したBLAST R6 Major Montreal 2024。カナダ、モントリオールの地で開催される今大会も終盤。有観客で行われるPhase 3での戦いが始まりました。ベスト4進出をかけた試合を制したのはどのチームとなったのか振り返っていきましょ... -
【BLAST R6 Major】前回王者C9BCは出場ならず。LCQでも波乱の展開となったNA地域から再び世界チャンピオン誕生となるか / NA地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第2弾はリーグ戦、Last Chance Qualifiersと大波乱の展開となったNorth America地域の紹介!Stage 1にて世界王者に輝いたCloud 9 B... -
【R6S】APACの4チームが東京に集結する「APAC Cup」などシューティングゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」が開催!
Ubisoftは「レインボーシックスシージ」「エックスディファイアント」「レインボーシックス モバイル」の3つのゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」を開催することを発表しました。 【新宿で開催:FPS Day 2024 概要】 ・日時:2024年12月1日 (日) ... -
【R6S】毎年恒例のハロウィンイベント「Doktor’s Curse 5」がゲーム内に登場!
Ubisoftが開発するRainbow Sie Siege公式は毎年恒例のハロウィンイベント「Doktor’s Curse 5」の開催を発表しました。今年で5回目の開催となるDoktor’s Curseシリーズ。新しいオペレーターやアビリティが登場します。 https://youtu.be/WzF-yPiE6SY?si=vcY... -
【R6esports】Tier 2大会と昇格戦の復活。1年を通して様々なイベントが開催 / 2025シーズンのカレンダーが公開 / R6 Shareもアップデート
Rainbow Six Siegeの競技シーンの2025シーズンのカレンダーが発表されました。これまでのシーズンから大きく変更され、トップリーグのアップデートやTier 2チームに向けた大会と昇格戦の復活など1年を通してイベントが豊富なカレンダーになった印象です。... -
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【海岸線編】
最近レインボーシックスシージを始めた方や、また復帰してプレイをしている方に向け、SiegeGamersではマップ攻略の記事を公開中!今回紹介するのは過去にプロリーグでも使用されたマップであり、ランクでも遊ばれる「海岸線」のおすすめディフューザー設置... -
【BLASTR6】Japan League 2024 Stage 2グループステージが終了。SCARZとCAG Osakaがトップ2入り! / Stage 2リーグ情報まとめ
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【R6S】アークナイツとのコラボアイテムが1名声で販売中!
先日発表されたYostarとHyperGryphが贈るスマートフォン向けのゲームである「アークナイツ」とUbisoftが開発する「レインボーシックスシージ」のコラボ。レインボーシックスシージのゲーム内にコラボアイテムが登場しました。 【チャームとオペレーターカ... -
【R6esports】ついにSCARZのウェポンスキンと背景カードが登場!新たに10チームのプロチーム専用バンドルが販売中! / R6SHARE
R6 Esports公式はR6SHAREの新たなプロチームバンドルを発表しました。ゲーム内ストアで購入可能です。今回はTier 2を対象に計10チームがゲーム内に登場しました。Tier 2バンドルにはウェポンスキンとオペレーターカード背景の2種類が含まれています。また... -
【R6S】APACチームが新宿に集結!オフライン大会「APAC CUP 2024」が12月1日に開催!
レインボーシックス公式がオフライン大会「APAC CUP 2024」の開催を発表しました。アジアの4つの地域でオープン予選が行われ、各地域1チームずつがGrand Finalに進出します。オフライン大会はJapan Invitational 2023以来の開催となります。 【大会概要】 ... -
【R6S】Year 9 Season 3でのバグ修正一覧 / Y9S3追加パッチノート
UbisoftはRainbow Six SiegeのY9S3「Operation Twin Shells(オペレーション・ツインシェルズ)」の追加パッチノートを公開しました。Y9S3では新たに防衛オペレーター「Skopós(スコーポス)」が登場します。他にも新しい要素が追加されます。それぞれの新要... -
【BLASTR6】SCARZとIGZISTが開幕2連勝と好調なスタート! / 6つの地域でStage 2が開幕!
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【高層ビル編】
最近レインボーシックスシージを始めた方や、また復帰してプレイをしている方に向け、SiegeGamersではマップ攻略の記事を公開中!今回はYear 5 Season 4でリワークされ、競技シーンでもよくプレイされる「高層ビル」 のディフューザーのおすすめ設置位置を... -
【R6S】「アークナイツ」と「レインボーシックスシージ」のグローバル版におけるコラボが発表!
YostarとHyperGryphが贈るスマートフォン向けのゲームである「アークナイツ」とUbisoftが開発する「レインボーシックスシージ」のコラボ開催が発表されました。また、アナウンスPVも公開されています。 https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1829353... -
【R6S】PAYDAY3とのコラボスキンやプロテニス選手のダニール・メドベージェフと共同でデザインした無料アイテムがゲーム内に登場!
ゲーム内でStarbreeze Studiosが開発するPAYDAY 3とのコラボアイテムが販売中です。また、プロテニス選手のダニール・メドベージェフと共同でデザインしたアイテムが無料で配布中です。 【PAYDAY 3コラボ】 PAYDAY 3はプレイヤーが強盗として遊ぶことがで...