super_chicken64– Author –
-
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【オレゴン編】
最近レインボーシックスシージを始めた方や、また復帰してプレイをしている方に向け、SiegeGamersではマップ攻略の記事を公開中!今回紹介するのは2015年12月に初めて実装され、2020年3月にリワークされた人気マップ「オレゴン」のディフューザーのオスス... -
【EWC】プレイオフ進出の8チームが出揃う!日本チームSCARZはEUの強豪Wolvesに勝利するも、あと1勝に手が届かず敗退 / Esports World Cup 2024 グループステージ Day 1&2 結果
多くのゲームタイトルで大会が開催されている Esports World Cup 2024。Rainbow Six Siegeは7月31日~8月4日にかけて試合が行われます。7月31日,8月1日の2日間でグループステージが終了し、8月1日~4日にかけて勝ち残った8チームによるプレイオフが行われ... -
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【カフェ編】
今回は、ランクや競技シーンで長年愛されている人気マップ、「カフェ」のディフューザーのオススメ設置位置についてご紹介します! 今回の記事はPC版、CS版(PS4,PS5,XBOX)初心者の方に参考になればと思います! 【3F「バー」「カクテルラウンジ 」】 ①バー... -
【R6S】復刻イベント「M.U.T.E Protocol: Flesh and Metal」が開催中!敵を倒すごとにアップグレードされる武器を駆使して戦おう!
前回、2022年夏に開催されたイベントが2年ぶりに帰ってきました!イベント仕様に改装されたタワーで相手を倒して武器をクラスアップさせていき、相手陣営が守る「脳ケース」を先に破壊して勝利を掴め! 【イベント概要】 「M.U.T.E Protocol: Flesh and Me... -
【EWC】サウジアラビアの地で戦う16チームが出揃う!日本からは予選を勝ち抜いたSCARZが出場へ!
サウジアラビアの首都リヤドで開催される世界最大規模のゲームイベントEsports World Cup 2024。現地時間7月31日から8月4日にかけて賞金総額200万ドル(約3億1,500万円)をかけてR6Sの大会が開催されます。本戦に出場するための予選が各地域で終了し、全16チ... -
【EWC】賞金総額 約3億1,500万円!Esports World CupにてR6Sの大会が開催決定!
7月~8月の長期間にわたってサウジアラビアの首都リヤドで行われるeスポーツの祭典が今年も開催決定!R6S以外にもCS2やLOL、鉄拳など全21タイトルのゲームで大会が開かれます。全タイトルの賞金総額は6,000万ドル、日本円にして100億円近い世界最大のゲー... -
【R6S】Year 9 Season 2がスタート!FenrirやSolisの弱体化、有刺鉄線へのダメージ追加など / Y9S1 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はYear 9 Sseason 1の追加パッチノートを公開しました。Y9S1では新オペレーターは追加されず、代わりに新兵が使用可能になりました。それ以外にも既存オペレーターやガジェット効果の一部変更などいくつかの変更が行われました。また... -
【BLAST R6 Major】ベスト4が激突!決勝の舞台にコマを進めたのは…! / BLAST R6 Major Manchester 2024 Phase 3 Day 2結果
日本時間2024年5月16日に開幕したBLAST R6 Major Manchester 2024。Year 9初の世界大会はイギリス、マンチェスターの地で開催されています。Phase 3はこれまで勝ち上がってきた8チームによる勝ち残りの決勝トーナメント形式で、日本時間5月24日から27日ま... -
【BLAST R6 Major】NA地域2チームがセミファイナルへ進出!FaZeとFURIAがここで敗退へ / BLAST R6 Major Manchester 2024 Phase 3 Day 1結果
日本時間2024年5月16日に開幕したBLAST R6 Major Manchester 2024。Year 9初の世界大会はイギリス、マンチェスターの地で開催されています。Phase 3はこれまで勝ち上がってきた8チームによる勝ち残りの決勝トーナメント形式で、日本時間5月24日から27日ま... -
【BLAST R6 Major】日本チームCAGが早速登場しアジアの覇者Bleedと激突! / BLAST R6 Major Manchester 2024 Phase 1 Day 1結果
日本時間2024年5月16日に開幕したBLAST R6 Major Manchester 2024。Year 9初の世界大会はイギリス、イングランドのマンチェスターの地で開催されています。日本チームはCAG OsakaとSCARZの2チームが出場しています。5月16日~5月17日の2日間でPlay-inが行... -
【BLAST R6 Major】徐々に力をつけてきたマイナーリージョンのチームは今大会でどんな活躍をみせるのか / SOUTH KOREA・ASIA・OCEANIA・MENA地域出場チーム紹介
現地時間5月16日から開催されるBLAST R6 Major Manchester 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第1弾はSouth Korea・ASIA・OCEANIA・MENAと、一気に4地域5チームを紹介していきます。 【South Koreaチーム紹介】 South Korea ... -
【BLAST R6】SCARZが4大会連続で世界大会出場を決める! / リーグ情報まとめ(4月10日~4月16日分)
3月14日に2024シーズンが開幕したBLAST R6 League。3月16日にはJapan Leagueも始まり、8チームが5月に行われるBLAST R6 Major Manchester 2024への出場権を懸けて試合が行われています。Japan Leagueをはじめ、NAやBRでもBLAST R6 Major Manchester 2024出... -
【R6S】盾オペレーターやラペリング時の挙動などを中心に各種不具合の修正/ Y9S1.2 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY9S1.2のパッチノートを公開しました。Y9S1.1アップデートから3週間後と短いスパンでのアップデートということもあり、盾オペレーターまわりの不具合の修正を中心とする小規模なアップデートとなりました。Y9S1.1のアップデートは... -
【BLAST R6】Japan League Day6が終了。わずかなラウンドスコア差でCAGが首位に浮上! / リーグ情報まとめ(3月27日~4月2日分)
3月14日に2024シーズンが開幕したBLAST R6 League。3月16日にはJapan Leagueも始まり、8チームが5月に行われるBLAST R6 Major Manchester 2024への出場権を懸けて試合が行われています。今回は3月27日から4月2日までに行われた試合の結果を掲載しています... -
【R6S】復刻イベント「CONTAINMENT」が開催中!旧領事館で繰り広げられる感染者との戦いに身を投じよう!
レインボーシックスエクストラクション発売を記念して2021年8月にレインボーシックスシージで開催されたイベントが、数年ぶりに帰ってきました!2021年8月の実装当時に用意された各種限定スキンが再び獲得できるようになっただけでなく、今回新たに追加さ... -
【R6S】新オペレーターDeimosのスキルやMontagneの盾の挙動などを中心に各種不具合の修正/ Y9S1.1 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY9S1.1のパッチノートを公開しました。Year 9がスタートした直後ということもありボリュームは少なめです。Y9S1.1のアップデートは日本時間2024年3月26日にメンテナンスが行われ、ライブサーバーに実装されました。 パッチノート(...