大会/イベント– esports –
-
【Gamers8 2023】昨年王者Team BDSが圧巻の強さを見せつけ連覇を達成! / Gamers8 グランドファイナル 結果
7月13日から4日間にわたって激戦が繰り広げられたRainbow Six Siege at Gamers8 2023がついに完結。最終日のグランドファイナルでは昨年のGamers8 2022王者Team BDSと直近のNA League1位のM80がBO5で激突しました。タイトル防衛か新王者誕生か、優勝賞金75... -
【Gamers8 2023】プレイオフが終了、勝利したBDSとM80がグランドファイナルに進出! / Gamers8 プレイオフ 結果
Gamers8 2023のイベントのひとつとして7月13日からRainbow Six Siegeの大会が開催中です。15日にノックアウト方式のプレイオフが終了し、ついにグランドファイナルで戦う2チームが出揃いました!今回はプレイオフでの結果とグランドファイナルで戦う2チー... -
【Gamers8 2023】グループステージ全日程が終了、CAGは惜しくも突破ならず / Gamers8 グループステージ 結果
Gamers8 2023のイベントのひとつとして7月13日からRainbow Six Siegeの大会が開催中です。13日,14日にグループステージが終了し、ここからは負けたら終わり、ノックアウト方式のプレイオフが始まります。今回はグループステージの結果と、プレイオフに進出... -
【Gamers8 2023】200万ドルをかけたトーナメントがついに開幕!日本代表CAGは初戦でいきなり現世界王者w7mと対戦!
7月から9月まで長期間にわたって開催されている世界最大のeスポーツとゲームの祭典Gamers8。本イベントでは世界中で人気の15のゲームタイトルで大会が企画されており、全てのタイトルを合わせて賞金総額4500万ドルが用意されているという、まさに世界最大... -
【R6S選手/配信者紹介#37】BR地域のレジェンドxS3xyCake選手のデバイス・感度設定紹介!
BR地域で自地域に限らず世界を又にかけて活躍をしたレジェンド選手xS3xyCake選手。TeamLiquid時代には世界大会準優勝や、地域リーグ優勝等、上位成績を数々残しているレジェンドプレイヤーです。Six Invitational2019で見せた1V3クラッチは未だにシージプ... -
【R6S選手/配信者紹介#36】MNM Gaming所属Tyrant選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はMNM Gaming所属のTyrant選手の紹介です。イギリス国籍のEU地域の選手で、現在EU Leagueで戦っているMNM GamingがそのEU Leagueに昇格する以前の、Challenger League時代からチームを支えている選手のひとりです。 SiegeGamersではより競技シーンを楽... -
【R6S選手/配信者紹介#35】エースプレイヤーとしての頭角を現してきた!KOI所属nudl選手の感度設定を紹介!
EU地域では2022年から2023年にかけて各チームで大きくロースターを変更してきましたが、今回紹介するnudl選手はその穴埋めとしてCLから上がってきた選手です。Six Invitational2023で華々しいデビューを果たし、現在はKOIにアタッカーとして所属しています... -
【RJI 2023】今年はEUからMNM Gamingがやってくる!X-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023開催決定!
株式会社 NTT ドコモが主催するレインボーシックスシージ国内リーグ「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023(以下、RJL 2023)」は8月12日(土)に新宿住友ホールにて開催されるX-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023(以下、RJI 2023)」を開催す... -
【R6S選手/配信者紹介#34】M80所属Spoit選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はM80所属Spoit選手の紹介です。元はEU地域の選手でしたが現在は海を渡ってNAのトップリーグで活躍しています。チーム内ではアタッカーの役割を担っており、攻撃の軸として欠かせない選手です。2022年にプロデビューを果たした若い選手ですが、デビュ... -
【R6S選手/配信者紹介#33】LOS + oNe所属cameram4n選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はLOS + oNe所属のcameram4n選手の選手紹介です。ブラジル出身のcameram4n選手は2023年5月時点で17回世界大会に出場しており、Six Sweden Major 2021では悲願の世界一に輝きました。古くから競技シーンで活躍しているレジェンドプレイヤーである彼を紹... -
【R6S選手/配信者紹介#32】w7m esports所属Jv92選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回行われた世界大会BLAST R6 Major Copenhagen 2023で決勝で大活躍し、優勝まで牽引したw7m esportsからJv92選手の紹介です。Jv92選手はチーム内では割職や中間職といったフレキシブルなロールをプレイする選手で、いぶし銀な立ち回りや安定力が魅力の選... -
【R6S選手/配信者紹介#31】w7m esports所属FelipoX選手の感度設定などを紹介!
今回はFURIA所属FelipoX選手の紹介です。FelipoX選手はブラジル地域の選手で、チーム内では後方のサポート職を担うことが多い選手です。同地域のライバルチームMIBRからw7m esportsに移籍して数ヶ月後にはBLAST R6 Major Copenhagen 2023で優勝するという... -
【R6S選手/配信者紹介#30】Team Liquid所属Volpz選手の感度設定を紹介!
今回はBRで上位に居座り続ける強豪Team LiquidからVolpz選手の紹介です。Volpz選手は撃ち合いが強いと言われるブラジル地域の中でもひと際撃ち合いや勝負勘が働く選手としてラテン地域だけではなく世界でも名前が轟いている選手となっています。2023年4月... -
【Gamers8 2023】日本からはCYCLOPS athlete gamingが参戦!世界最大のeスポーツとゲームの祭典Gamers8の出場8チームが出揃う
昨年も開催された世界最大のeスポーツとゲームの祭典Gamers8が今年も開催!賞金総額4500万ドルが用意され、現時点では8つの主要なゲームタイトルで大会が行われることが発表されています。Rainbow Six Siegeもそのなかのひとつで、200万ドルの賞金をかけて... -
【R6S選手/配信者紹介#29】MNM Gaming所属Solotov選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はMNM Gaming所属のSolotov選手の選手紹介です。GoSkillaというヨーロッパの下部リーグで活躍していたトルコ出身のSolotov選手は、2021年9月にMNM Gamingに移籍し、トップリーグデビューを果たしました。その後はMNM Gamingの中心選手として活躍し、直... -
【R6S選手/配信者紹介#28】Team Falcons所属Okillz選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はTeam Falcons所属のOkillz選手の選手紹介です。MENA地域の選手で、チームのエースアタッカーとして活躍しています。彼の特筆すべき点はキル能力がずば抜けて高いことです。チーム内のみならず、おそらく現在のMENA Leagueで最も撃ち合いが強い選手と...