大会/イベント– esports –
-
【BLAST R6 Major】開幕戦から日本チームCAGがEUの巨人G2と激突! / BLAST R6 Major Montreal 2024 Phase 1 Day 1結果
日本時間2024年11月8日に開幕したBLAST R6 Major Montreal 2024。カナダ、モントリオールの地で開催される今大会には、日本からCAG OsakaとSCARZの2チームが出場します。Phase 1は11月8日~11月9日にかけて行われ、Phase 1から登場する8チームが戦い、勝ち... -
【BLAST R6 Major】一時代を築き上げた地域は今Majorで輝きを取り戻せるのか?/South地域から初のMajor進出、地域の望みを賭け勝利を掴めるか? /BR,LATAM地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第3弾は2023年はブラジルメタとも言われて居たほど世界大会タイトルを総なめし、ゲームバランスの調整にも影響を与えたと思われるB... -
【BLAST R6 Major】前回Majorでの悔しさをバネにMontreal Majorに挑む! / LCQを勝ち抜いて出場する「CAG Osaka」にインタビュー
現地時間11月7日から11月17日にかけて開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。世界から20チームが集まり、今季初のタイトル獲得をかけて対戦します。今回、SiegeGamersではJapan League Last Chance Qualifier(以下、LCQ)からR6 Majorへの出場を決めた... -
【BLAST R6 Major】前回王者C9BCは出場ならず。LCQでも波乱の展開となったNA地域から再び世界チャンピオン誕生となるか / NA地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第2弾はリーグ戦、Last Chance Qualifiersと大波乱の展開となったNorth America地域の紹介!Stage 1にて世界王者に輝いたCloud 9 B... -
【BLAST R6 Major】リーグ戦はBDSが王者として君臨。VPやSecret等がプレイオフを勝ち抜きMajorへ /EU地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第2弾は常に変動するR6Sのメタの最前線に立ち世界大会では必ず成績を残しているEU地域の紹介!非公式の世界大会では2024年リヤドで... -
【BLAST R6 Major】その蓄えてきた力で世界の強豪の壁を打ち破ることはできるのか / SOUTH KOREA・ASIA・OCEANIA・MENA地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第1弾は一気に韓国、アジア、オーストラリア、中東の4地域5チームの紹介です! 【SOUTH KOREAチーム紹介】 SOUTH KOREA 1位:Dplus... -
【R6S】APACの4チームが東京に集結する「APAC Cup」などシューティングゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」が開催!
Ubisoftは「レインボーシックスシージ」「エックスディファイアント」「レインボーシックス モバイル」の3つのゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」を開催することを発表しました。 【新宿で開催:FPS Day 2024 概要】 ・日時:2024年12月1日 (日) ... -
【R6esports】Tier 2大会と昇格戦の復活。1年を通して様々なイベントが開催 / 2025シーズンのカレンダーが公開 / R6 Shareもアップデート
Rainbow Six Siegeの競技シーンの2025シーズンのカレンダーが発表されました。これまでのシーズンから大きく変更され、トップリーグのアップデートやTier 2チームに向けた大会と昇格戦の復活など1年を通してイベントが豊富なカレンダーになった印象です。... -
【BLASTR6】CAGがメジャー最後の1枠を勝ちとり、インビ出場も視野に / Stage 2リーグ情報まとめ (10/7~10/13)
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【BLASTR6】SCARZがJAPAN Leagueを4連覇しMajor進出を決める!その他地域でもMajor進出チームが次々と確定!/ Stage 2リーグ情報まとめ 9/29~10/6
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【BLASTR6】Japan League 2024 Stage 2グループステージが終了。SCARZとCAG Osakaがトップ2入り! / Stage 2リーグ情報まとめ
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【R6S】APACチームが新宿に集結!オフライン大会「APAC CUP 2024」が12月1日に開催!
レインボーシックス公式がオフライン大会「APAC CUP 2024」の開催を発表しました。アジアの4つの地域でオープン予選が行われ、各地域1チームずつがGrand Finalに進出します。オフライン大会はJapan Invitational 2023以来の開催となります。 【大会概要】 ... -
【BLASTR6】プレイオフに向けて順位が固まり始める。次週Day7が山場に! / Stage 2リーグ情報まとめ
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【BLASTR6】SCARZがまたしても連勝によって勝ち点を積み上げ、単独1位を独走! / Stage 2リーグ情報まとめ
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【BLASTR6】SCARZとIGZISTが開幕2連勝と好調なスタート! / 6つの地域でStage 2が開幕!
Ubisoftが開発するRainbow Six Siegeのesportsリーグ「BLAST R6 2024」のStage 2が9月2日に開幕しました。9つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが11月に行われるBLAST R6 Major Montreal 2024への出場権を得ることができます... -
【EWC】Team BDSが見事3連覇を達成 / Esports World Cup 2024 プレイオフ Day 3結果
多くのゲームタイトルで大会が開催されている Esports World Cup 2024。Rainbow Six Siegeは7月31日~8月4日にかけて試合が行われています。現地時間8月4日にはGrand Finalが行われ、Team BDSとw7m epsportsがタイトルをかけて対戦しました。 【Grand Fina...