-
【R6S選手/配信者紹介#37】BR地域のレジェンドxS3xyCake選手のデバイス・感度設定紹介!
BR地域で自地域に限らず世界を又にかけて活躍をしたレジェンド選手xS3xyCake選手。TeamLiquid時代には世界大会準優勝や、地域リーグ優勝等、上位成績を数々残しているレジェンドプレイヤーです。Six Invitational2019で見せた1V3クラッチは未だにシージプ... -
【RJL】X-MOMENT RJLスキン&オペレーターカードがゲーム内に登場!ハラジュクカワイイデザインのセットとなって販売中
Rainbow Six Siege公式は「X-MOMENT Rainbow Six Japan League(以下、RJL)」にフィーチャーしたゲーム内で使用できるウェポンスキンとオペレーターカード背景が販売中です。「ハラジュクカワイイ」をイメージした日本らしいデザインとなっています。RJLは... -
【R6S初心者講座#4】初心者にオススメのオペレーターを紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージを始めたばかりで、何をしていいかわからない・・・といった人やオペレーターの種類が多くて何を使っていいかわからない・・・といった方、周りに居ませんか?SiegeGamersではそんなこれから活躍をする方々に向けて初心者記事を作... -
【R6S】NOKKからサイレントステップ効果の削除など4名のオペレーターに調整 / Y8S2.3 デザイナーズノート
Rainbow Six Siegeは2023年7月6日にY8S2.3のデザイナーズノートを公開しました。今回のデザイナーズノートでは主にオペレーターのアビリティや武器の変更によるバランス調整を図っています。 パッチノートの詳細はこちらから 【デザイナーズノートの内容】... -
7月19日までの期間限定イベント「煉獄」が開催中!様々な効果をもつクナイを駆使して神殿に改装された高層ビルを制圧しよう!
レインボーシックスシージでは定期的にゲーム内でイベントを開催していますが、今回はあの「煉獄」がパワーアップして帰ってきました!改装された高層ビルで繰り広げられる熱くもカオスな戦いに身を投じましょう! https://youtu.be/4PnDoXnG_pE Rainbow S... -
【R6S選手/配信者紹介#36】MNM Gaming所属Tyrant選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はMNM Gaming所属のTyrant選手の紹介です。イギリス国籍のEU地域の選手で、現在EU Leagueで戦っているMNM GamingがそのEU Leagueに昇格する以前の、Challenger League時代からチームを支えている選手のひとりです。 SiegeGamersではより競技シーンを楽... -
【R6S】ディフューザーピックオプションの追加やマッチメイキングの修正、その他不具合の修正 / Y8S2.2 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY8S2.2のパッチノートを公開しました。今回新たに実装された注目機能は主にディフューザーのピックアップオプションの追加と、マッチメイキングのスキル・MMR差などの計算方法の更新のふたつです。Y8S2.2のアップデートは6月28日に... -
【R6S選手/配信者紹介#35】エースプレイヤーとしての頭角を現してきた!KOI所属nudl選手の感度設定を紹介!
EU地域では2022年から2023年にかけて各チームで大きくロースターを変更してきましたが、今回紹介するnudl選手はその穴埋めとしてCLから上がってきた選手です。Six Invitational2023で華々しいデビューを果たし、現在はKOIにアタッカーとして所属しています... -
【RJI 2023】今年はEUからMNM Gamingがやってくる!X-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023開催決定!
株式会社 NTT ドコモが主催するレインボーシックスシージ国内リーグ「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023(以下、RJL 2023)」は8月12日(土)に新宿住友ホールにて開催されるX-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023(以下、RJI 2023)」を開催す... -
【R6S】韓国サーバーがついにオープン!8年目にして念願のサーバー開設に / 日本ユーザーへの影響は?
Rainbow Six Siegeの韓国公式Twitterにて韓国サーバーが開設されたことを発表しました。韓国に住むプレイヤーにとっては念願のサーバー開設となりました。 https://twitter.com/rainbow6kr/status/1672079958758285315?s=20 【念願の韓国サーバー設立に】 ... -
【R6S初心者講座#3】Amazon Primeに入ると様々な特典が!Twitchプライムゲーミングを徹底解説!【2024年4月更新】
突然ですがみなさんはAmazonの定期購読サービス、Amazon Primeをご存知ですか?こちらはAmazonの配達サービスの送料が無料になったり、Prime Videoで映画やアニメといった映像作品が無料になったりとお得なサービスを一挙に受けれるサブスクライブ式のサー... -
【R6S】ウェルカムマットにかかっても自己蘇生が可能に / FROSTのリワークがテストサーバーに登場!
現在PC版ではRainbow Six Siege - Test Server(以下、テストサーバー)が利用可能です。今回のテストサーバーではY8S3にライブサーバーに実装予定のFrost(フロスト)のリワークをプレイすることができます。テストサーバーでのフィードバックを基にライ... -
【R6S初心者講座#2】どんなモードがあるの?各ゲームモードの違いを紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージを始めたい!どんなゲームモードがあるの?といったレインボーシックスシージをプレイしたことがない方や、購入して間もない方に向けた記事になっています。既にオペレーターとして活躍している皆さんも周りに始めたい方にこの記... -
Prime Gamingにて期間限定でMuteの限定スキンセットが配布中!
2023年6月12日にコミュニティアーティストセットプログラムのひとつとして、Notamutemain氏がデザインしたMuteの限定スキンが登場しました。Prime Gaming加入者であれば期間内に無料で手に入れることができるため、チェック必須です!配布期間は6月12日か... -
【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージを始めたい!でもどのエディションを買えばいいの?といったレインボーシックスシージをまだプレイしたことが無い方に向けた記事になっています。既にオペレーターとして活躍している皆さんも周りに始めたい方にこの記事を紹介し... -
【R6esports】Team BDSやFaze Clanなど新たに6チームのTier1プロチームスキンが発売中! / R6SHARE
R6 SHAREの新たなTier1 プロチームスキンが登場しました!今回は新たにElevateとSoniqsの2チームがTier1 に昇格しました。Tier1チームになると武器スキンのみでなく、ヘッドギア・ユニフォーム・ウェポンスキン・カード背景など全てのスキンを出すことがで...