-
【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
X-MOMENTが主催するRainbow Six Japan Leagueが3月17日に開幕し、3日間にわたってグループステージが行われました。R6 Majorに直結するKnock-Out Stageに進んだ6チームはどのチームになったのか振り返っていきましょう! グループステージフォーマット シ... -
【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はHeroic所属のUUNO選手の選手紹介です。G2 EsportsがSix Invitational 2019優勝後に加入し、約2年在籍したのちにCS:GOの名門Heroicに加入しました。2017年から競技シーンで長く活躍する選手です。 SiegeGamersではより競技シーンを楽しんでもらえるよ... -
【R6esports】CYCLOPS athlete gamingやFNATICなどのTier1プロチームスキンが発売中 / R6SHARE
R6 SHAREの新たなTier1 プロチームスキンが登場しました!注目すべき点として新たにCAGがTier1 に昇格し、日本チームとしてはFNATICに続いてふたつ目のチームとなりました。Tier1チームになると武器スキンのみでなく、ヘッドギア・ユニフォーム・カード背... -
Prime Gamingから期間限定でKapkan用の特別なLevaSojオペレーターセットが登場!!
2023年3月14日にコミュニティアーティストセットプログラムとして、新たなスキンが公開されました。今回のスキンはTwitchのPrime Gamingに加入しているだけで入手できる為、貰える対象の方はチェックしてみましょう。 今回貰えるスキンは? 今回選ばれたア... -
【R6S】Brava(ブラバ)のクラッジドローンなどの不具合の修正が実施 / Y8S1.1 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY8S1.1のパッチノートを公開しました。3月21日にメンテナンスが行われ、ライブサーバーに実装されます。 https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1638119511751634950?s=20 メンテナンス日時 PC: 3/21 22:00 Xbox: 3/21 22:00 PS... -
【#RJL】新たなシーズンの幕開けにWokkaやta1yo、胡桃のあ等の豪華ゲストが出演!RJL2023が明日開幕!
いよいよ明日3月18日に開幕となった国内最高位リーグ、Rainbow Six Siege Japan League2023ですが、明日の開幕配信ではなんと公式チャンネルに豪華ゲストが多数参加することになりました!国内有名ストリーマーはもちろん、TRiDENTのLIVEやアニメ主題歌を... -
【R6S選手/配信者紹介#21】G2 Esports所属Benjamaster選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はG2 Esports所属のBenjamaster選手の選手紹介です。EU地域の選手で、加入直後にもかかわらず直近で行われたSix Invitational 2023では見事優勝を果たしました。19歳という若い年齢にもかかわらず、G2 Esportsの中心選手として現在も活躍中です。 Sieg... -
【RJL】3月18日から開幕するJapan League 2023に向けてR6S用語を解説!
Rainbow Six Japan League 2023がいよいよ3月18日から開幕します。今年はBLASTの参入もあり、R6S競技シーンのシステムが再編されることになりました。日本チームの場合、昨年まではAPAC Leagueという地域リーグに参加したうえで上位に入っていなければ世界... -
【R6S選手/配信者紹介#20】2022のレインボーシックスシージのMVP「Pengu」の設定・使用デバイスを紹介!
SiegeGamersではより競技シーンを楽しんでもらえるように選手名鑑を作成しています。プロチーム、各リージョナルリーグで活躍する選手やストリーマーとして活躍している方の紹介を行っています。感度や使用デバイス、実績を記載しています。※感度などにつ... -
【R6S選手/配信者紹介#19】Virtus.pro所属Dan選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はVirtus.pro所属のDan選手の選手紹介です。EU地域の選手で、EUリーグに限らず世界大会でも毎回良成績を残している選手です。アタッカー、サポート、割職とオペレーターの幅が広く、フレキシブルなピックでチームに勝利を導いている影の立役者的存在の... -
【R6S選手/配信者紹介#18】G2 Esports所属Doki選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はG2 Esports所属のDoki選手の選手紹介です。EU地域の選手で、直近で行われたSix Invitational 2023では圧倒的な成績を残しました!!既にベテランの領域に入りつつあるDoki選手ですが、その実力は健在です。 SiegeGamersではより競技シーンを楽しんで... -
【BLAST R6 Major】新たなR6 Majorのフォーマットおよび日程が発表!/ BLAST R6 Copenhagen Major 2023
R6esportsは新たなエコシステムとなって初めて開催するBLAST R6 Majorのフォーマットおよびデンマーク、コペンハーゲンで行われるBLAST R6 Copenhagen Major 2023の日程を発表しました。今まではグループステージ、プレイオフの2フェーズ制で行われたR6 Ma... -
【R6S】Y8S1で新ストリーマーチャーム追加!ベルリンメジャーで優勝を果たしたSpoit含め3名の新チャームが登場!
2023年3月7日に行われたY8S1『Operation Commanding force』のアップデートで新たに3名分のTwitchストリーマーチャームが追加されました!その中でも特に注目なのが、競技シーンに参加して1年目で世界大会優勝を成し遂げたSpoitです。今回新たに追加された... -
【R6esports】各地域の出場チームや日程、フォーマットが公開 / BLAST R6 Season 2023 Stage 1 ガイド
R6esports公式はBLAST R6 2023 Stage 1の詳細を発表しました。各地域の出場チームや日程、フォーマット、マッププールが公開されました。デンマークのコペンハーゲンで行われるBLAST R6 Major出場をかけて各地域で試合が繰り広げられます。各地域によって... -
【RJL】2023シーズンが3月18日に開幕!Six Majorへの出場権の3枠を勝ち取るのはどのチームになるか
2023シーズンより新しいエコシステムで開催されるRainbow Six Siegeの競技シーンのJapan Leagueの日程及び出場チームがX-MOMENTより発表されました。Japan LeagueはX-MOMENTの運営で行われます。日本から直接世界大会へ進むことが出来る今シーズン。そして... -
【R6S】「わくわくスプリング大会」開催決定!/ Year7 最後の大会を楽しもう!
前回行われた「Legion R6S 冬のぬくもり大会」に続いて、R6S シーズナルカップ「わくわくスプリング大会」が3月4日(土)~3月5日(日)の二日間にわたって開催されます! https://twitter.com/Rainbow6JP/status/1625087391550656513?s=20 「わくわくスプリン...